Information
品質保証
原野精機では、50年以上にわたる金属加工の実績を基盤に、高品質な製品づくりへの強いこだわりを持ち続けています。
お客様からの厳しい品質要求に応えるため、最新の検査設備を導入し、熟練の技術者による厳格な品質管理体制を構築。各工程での徹底した品質チェックにより、高精度な加工製品の安定供給を実現しています。
弊社では、長年の経験と専門知識を活かし、お客様に最高品質の製品をお届けするため、以下の3つの方針に基づいた品質保証体制を構築しています。これらの方針のもと、日々の品質向上に取り組んでおります。
確かな技術と最新設備の融合による
高精度加工の実現
全工程における徹底した品質管理と
検査体制の確立
お客様の要求仕様に対する
100%の品質保証の追求
これらの取り組みを具体化するため、当社では以下のような品質保証システムを確立し、日々の製造工程に組み込んでいます。各工程での厳密な品質チェックと、最新の測定機器による高精度な検査により、お客様の期待を超える品質の実現を目指しています。
多様な最新測定機器を使用した座標、表面性状、精密寸法、輪郭形状などの検査
全製品の出荷前検査の実施
検査結果の詳細な記録と報告体制の整備
定期的な測定機器の校正による精度維持
ハンディロープ三次元測定器
キーエンス XM1000
1台
画像寸法測定器
キーエンス IM-6020
1台
輪郭測定器
ミツトヨ CV-3200
1台
プロファイルプロジェクタ
ミツトヨ PJ-H30
1台
ハイトゲージ
ミツトヨ QM Height 600他
2台
偏芯検査器
大菱計器 SML150
1台
工具顕微鏡
TOPCON TOM200BD
1台
デジタル測長器
三豊
1台
デジタルマイクロメーター
三豊
2台
ブロックゲージセット
1.005~100 三井
1台
ピンゲージセット
各種
50本
キャリアー(内径溝測定用ダイヤルゲージ)
1.0~7.0
10式
ダイヤルゲージ
0~50
10台
マイクロメーター各種
内・外・歯圧・ブレード・指示
40台
ノギス各種(デジタル)
150mm~300mm
15台
ハイトゲージ
300mm
2台
石・鉄定盤
-
各1台
栓ゲージ・ネジゲージ
各種(雄ネジ、雌ネジ)
80種
生産フロー
原野精機では、「まずはメールを頂いて、読んで話してみて、会ってみて、仕事をしてみる」というコミュニケーション重視のモットーのもと、お客様のご要望に迅速かつ確実に対応するため、効率的な生産フローを確立しています。受注から納品まで、各工程での品質管理を徹底し、高品質な製品を安定的に供給する体制を整えています。
全員参加での生産会議を定期的に開催し、全員の意見を重要視した最適生産により、短納期対応、品質改善、価格低減を実現しています。常に改善を重ね、より効率的な生産プロセスの実現に取り組んでいます。
当社の通常の製造期間は、受注確定後10〜20日での出荷を基本としています。ただし、お客様からの短納期のご要望にも柔軟に対応し、生産計画の見直しや工程の最適化により、可能な限り短い納期でのお届けを実現しています。
通常納期
通常の納期設定は、お客様からのご注文確定後10~20日での出荷となっております。なお、生産状況は日々変動しておりますので、詳細についてはお問い合わせいただけますと幸いです。
短納期対応
弊社はお客様のご要望を第一に考えており、短納期のご依頼に対しても最大限の努力を致します。まずはご希望の納期をお伺いした上で、対応可能な納期をご案内させていただきます。
お客様より見積もり、製作検討依頼を受け付けます。
弊社にて見積もり価格、納期を算出し返答します。リピート品の場合には在庫数も確認致します。
お客様にて検討後に、ご発注いただきます。
弊社にて受注後、工場内にて納期、品質、工数を検討して、お客様の要求される品質、納期、価格にて納品出来る様、生産計画を設定します。
弊社内にて図面を検討して、最適加工工程を見いだし、お客様の要求される品質、納期、価格通りに出来上がる様、工場内にて生産します。
加工工程に入る前に品質検査工程をどの工程で行うかを考慮して、中間検査、完成後の検査、出荷検査を順次行って、品質保証された部品を出荷いたします。
お客様よりの要求がある場合には、ISO9001に沿った検査方式により検査を行い、必要がある場合には検査報告書を添付して出荷を致します。
お客様の要求内容に沿ったかたちに置いて、出荷梱包を行って、出荷いたします。
お客様より短納期のご依頼をいただいた際には、直ちに見積もりと製作検討を開始いたします。リピート品の場合には、在庫状況も含めて総合的に検討いたします。
工場内において現在進行中の生産計画を詳細に見直し、短納期対応の実現可能性を検討いたします。必要に応じて、既存の生産スケジュールの調整も考慮に入れます。
工場からの検討結果を基に、品質を維持しながら実現可能な最短納期をお客様にご案内いたします。この際、材料の調達期間や加工時間なども含めた具体的な日程をお示しいたします。
お客様との品質、納期、価格の合意が得られた時点で、直ちに生産を開始いたします。短納期対応案件は最優先で製作を行って、納期遵守のため特別な配慮をもって生産にあたります。
短納期であっても品質管理は徹底して行います。加工工程に入る前の事前検査、製造中の中間検査、完成後の検査、出荷前の最終検査と各段階での品質チェックを確実に実施いたします。
お客様からのご要望に応じて、ISO9001に準拠した検査方式による品質保証を実施いたします。必要な場合には詳細な検査報告書を作成し、製品と共に提出させていただきます。
お客様のご要望に沿った梱包形態を採用し、製品の保護と輸送時の安全性に配慮しながら、迅速な出荷作業を行います。出荷後も、到着までトレースを行い、確実な納品を実現いたします。
お問い合わせ
金属加工の依頼や相談は、お電話またはメールフォームから承っております。